2025.09.30住宅・不動産
「KOHKEN REALTY MONTHLY REPORT マンション編ーマーケットレポート2025年9月号」にて、2025年8月の首都圏新築分譲マンション市場動向を発表しました。会員様・関係各社様のダウンロードはこちら。
※ファイルパスワードは別のメールでお送りしております。
【2025年8月の首都圏分譲マンション市場動向 全体概要】
8月の供給は114物件・1,680戸。継続物件の販売件数増が供給増につながり、2か月連続増。平均価格・平均坪単価は弱含み。売れ行き好調の郊外・大規模物件が影響。
■供給戸数:1,680戸。前年同月(1,268戸)に比べ+32.5%の大幅な増加。2か月連続で前年同月を上回っている。当月の新規発売物件の供給戸数は555戸で、前年同月(502戸)に比べ+10.6%の増加。2か月連続で前年同月を上回っている。エリア別の供給戸数は、東京23区(730戸/+46.3%)、神奈川県(300戸/+20.5%)、埼玉県(186戸/+50.0%)、千葉県(403戸/+83.2%)で大幅に増加。一方で、都下(59戸/▲66.5%)では大幅に減少した。
■平均契約率:73.4%。3か月連続で70%を上回っている。前年同月比(78.8%)では▲5.4ポイント低下した。エリア別では、都下(76.3%/+8.7pt)、埼玉県(79.0%/+10.5pt)、千葉県(85.9%/+3.2pt)で70%を上回った。一方で、東京23区(67.1%/▲16.9%)、神奈川県(67.7%/▲10.2%)では70%を下回った。
■平均価格:8,859万円。前年同月(9,037万円)に比べ▲2.0%の低下。3か月ぶりに前年同月を下回った。エリア別では、都下(7,154万円/+31.3%)で大幅に上昇。一方で、東京23区(13,420万円/▲1.7%)、神奈川県(6,359万円/▲16.6%)、埼玉県(5,357万円/▲0.3%)、千葉県(4,348万円/▲14.7%)では低下した。
■平均面積:65.21㎡。前年同月(67.51㎡)に比べ▲3.4%の縮小。エリア別では、都下(63.43㎡/+15.1%)で大幅に拡大。一方で、東京23区(61.90㎡/▲7.3%)、神奈川県(67.73㎡/▲1.7%)、埼玉県(59.20㎡/▲1.5%)、千葉県(72.31㎡/▲11.5%)では縮小した。
■平均坪単価:@449.1万円/坪。前年同月(@442.5万円/坪)に比べ+1.5%の上昇。4か月連続で前年同月を上回っている。エリア別では、東京23区(@716.8万円/坪/+6.1%)、都下(372.9万円/坪/+14.1%)、埼玉県(@299.2万円/坪/+1.2%)で上昇。一方で、神奈川県(@310.4万円/坪/▲15.1%)、千葉県(@198.8万円/坪/▲3.6%)では低下した。
エリア別概要などの詳細は下記、不動産統計資料ページでもご確認いただけます(随時更新)。
※不動産統計資料ページはこちら。
【マーケットレポート 2025年9月号 その他の掲載内容】
■注目物件頁「クレヴィア石神井公園」:「石神井公園」駅徒歩3分の駅近立地。 “交通・生活利便性と「石神井公園」が身近な住環境のバランスの良さ”も相まって、好調な売れ行き。
■特集頁「東京こどもすくすく住宅認定」:近年増加する東京都の「東京こどもすくすく住宅」の認定を受けた分譲マンションを取り上げる。認定取得物件一覧リストも掲載。
※詳細は「マーケットレポート 2025年9月号」でご確認ください。マーケットレポートについてのお問合せはこちら。
※文章の引用・公表数値の利用を希望される場合は、事前に下記の連絡先までお問い合わせください。
<本件に関する問い合わせ>
担当:第二事業本部
TEL:03-6459-0265 / FAX:03-5408-1684